2021年5月10日 / 最終更新日 : 2021年5月10日 Midori Senoo AIDEプロジェクトの研究 フォーカスグループ研究、始動 AIDEプロジェクトでは現在、ワークパッケージ5(WP5)に向け準備をしています。WP5では、患者・市民参画(PPIP)メンバー、医療従事者、そしてAI開発者とともにフォーカスグループ研究を行います。 フォーカスグループ […]
2021年4月23日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 Midori Senoo AIDEプロジェクトの研究 ステークホルダー・エンゲージメントを可能にするオンライン・プラットフォーム設計 AIDEプロジェクトでは現在、持続可能なステークホルダー・エンゲージメント(関係する人々の積極的な関与)のために、オンライン・プラットフォームに関する調査を行っています。 具体的には、ヘルスケア分野におけるAIを中心に、 […]
2021年4月14日 / 最終更新日 : 2021年4月14日 Midori Senoo AIDEプロジェクトの研究 両国間の協力 AIDEプロジェクトの日英両国の研究チームは、プロジェクトを前進させるために緊密に協力しています。 それぞれの国におけるチーム間の定期的な会議に加え、両国のチームメンバーはほぼ毎週、オンラインで会議を行い、個々のワーク・ […]
2021年3月30日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 Midori Senoo 事務局からのお知らせ AIと医療を世界中で考えるために。AIDEプロジェクト英語版サイト公開 2021年3月30日、AIDEプロジェクトは、研究を世界中に発信するために英語版サイトを公開しました。 オックスフォード大学とタイムリーな情報交換による研究の促進も期待できます。 英語版サイトはこちらです。https:/ […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2021年3月12日 Midori Senoo AIDEプロジェクトの研究 第2回患者・市民参画パネル(PPIP)オンラインミーティング開催 2021年2月25日(木)20:00~21:30にAIDEプロジェクトの第2回患者・市民参画パネル(PPIP)のオンラインミーティングを行いました。 患者・市民10名と研究者7名が参加しました。オンライン電子付箋ツールを […]