コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

  • 日本語
  • English

AIDEプロジェクト

  • お知らせ一覧
  • AIDEプロジェクトとは
    • AIDEプロジェクトの研究とは
  • 参加しよう
  • オックスフォード大学と
  • 用語集
  • 研究体制

Midori Senoo

  1. HOME
  2. Midori Senoo
2024年6月18日 / 最終更新日 : 2024年6月18日 Midori Senoo 事務局からのお知らせ

AIDEプロジェクトメンバーも関与する、今、注目の医学研究における患者オーサーシップに関する論文が掲載されました

AIDEプロジェクト研究代表の山本ベバリーアンとアドバイザリーボードメンバーのKaren Woolleyによる患者オーサーシップに関する共著論文が医学雑誌に掲載されました。 本論文の掲載は4月下旬にもかかわらず、Obse […]

2023年12月11日 / 最終更新日 : 2023年12月11日 Midori Senoo 事務局からのお知らせ

AIDEプロジェクトのメンバーによる日本の希少疾患を対象にした研究「コモンズプロジェクト」の論文が公開されました

AIDEプロジェクトで研究者を務めている、大阪大学大学院の加藤和人教授、山本ベバリー・アン教授、古結敦士助教らのグループは、英国科学誌「Research Involvement and Engagement」に「ヘルスケ […]

2023年11月28日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 Midori Senoo イベントのお知らせ

患者・市民参画パネルメンバーが、国立がん研究センター東病院のプロジェクトにおいてAIDEプロジェクトについて発表しました

2023年11月21日(火)、AIDEプロジェクトの患者・市民参画パネル(PPIP)のメンバー、岩屋紀子さんが国立がん研究センター東病院のプロジェクト「SCRUM-Japan」AI委員会の勉強会において、「あったらいいな […]

2023年10月31日 / 最終更新日 : 2023年10月31日 Midori Senoo AIDEプロジェクトの研究

AIを使う医療に市民の声を反映しよう!11月からウェブアンケートを実施予定

AIを使う医療は研究が進み、医療の現場に導入されつつあります。誰もがいつか、AIを使う医療に直面する―患者だけではなく、すべての人を中心とした「人間中心」であり、かつ「信頼できる」AI医療の実現が望まれています。 AID […]

2023年9月25日 / 最終更新日 : 2023年9月25日 Midori Senoo AIDEプロジェクトの研究

日本の患者・市民が持つAI医療への展望に関する論文が、国際ジャーナルで公開

AIDE プロジェクトの研究論文 “Perspectives on artificial intelligence in healthcare from a Patient and Public Involvement […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 13
  • »

最近の投稿

AIDEプロジェクトメンバーが「第10回研究倫理を語る会 市民公開講座 AIは待ち望む医療の未来を描けるのか?~不安と期待~」にて講演を行います

2025年3月3日

AIを使う医療に市民の声を反映しよう!ウェブアンケートを実施します

2025年1月14日

AIDEプロジェクトメンバーが第36回日本生命倫理学会年次大会でWP5(フォーカスグループインタビュー)に関する発表を行いました

2024年12月10日

AIDEプロジェクトと大阪大学AIホスピタル事業の研究者が米国からの代表団を迎えました

2024年11月28日

オックスフォード大学と大阪大学研究チームによる論文が発表されました

2024年7月23日

AIDEプロジェクトメンバーも関与する、今、注目の医学研究における患者オーサーシップに関する論文が掲載されました

2024年6月18日

AIDEプロジェクトのメンバーによる日本の希少疾患を対象にした研究「コモンズプロジェクト」の論文が公開されました

2023年12月11日

患者・市民参画パネルメンバーが、国立がん研究センター東病院のプロジェクトにおいてAIDEプロジェクトについて発表しました

2023年11月28日

AIを使う医療に市民の声を反映しよう!11月からウェブアンケートを実施予定

2023年10月31日

日本の患者・市民が持つAI医療への展望に関する論文が、国際ジャーナルで公開

2023年9月25日

カテゴリー

  • AIDEプロジェクトの研究
  • AI医療と社会
  • イベントのお知らせ
  • イベント報告
  • 事務局からのお知らせ
  • 研究進捗

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • English

大阪大学大学院 人間科学研究科

〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1番2号
代表メールアドレス:office[at]aide.osaka.jp
[at]を@に置き換えてください。

科学技術振興機構
RISTEX社会技術研究開発センター人と情報のエコシステム
大阪大学ユネスコチェアGlobal Health & Education
オックスフォード大学AIDEプロジェクト
大阪大学

Copyright © AIDE Project All Rights Reserved.

MENU
  • お知らせ一覧
  • AIDEプロジェクトとは
    • AIDEプロジェクトの研究とは
  • 参加しよう
  • オックスフォード大学と
  • 用語集
  • 研究体制
PAGE TOP